皆さんこんにちは
コンサル税理士の平井です
東京都町田市、神奈川県相模原市周辺で売上アップや業績アップ専門のコーチングをしています
投資の基本第三弾の本日はレバレッジについて解説していきます
レバレッジとは一言で言えば「てこの原理」です
てこの原理によって小さな力でも重いものを持ち上げることができるように、少ない自己資本でも大きな資本を動かすことができるようになるのです
例えば、
1ドル=100円の時点で250万円(2.5万ドル)の投資を行いたいとき、外貨商品であれば当然250万円の資金が必要ですがレバレッジ効果を利用することで以下のようになります
・5倍のレバレッジ⇒50万円分の証拠金
・10倍のレバレッジ⇒25万円分の証拠金
・25倍のレバレッジ⇒10万円分の証拠金
そして為替相場が1ドル=110円に達した時点で決済したとすると、1ドルあたり10円の為替差益が発生しているので合計で25万円の利益になります
上記の倍率で見た場合、
◎外貨商品⇒250万円で25万円の利益(投資利益率:10%)
・5倍のレバレッジ⇒50万円で25万円の利益(投資利益率:50%)
・10倍のレバレッジ⇒25万円で25万円の利益(投資利益率:100%)
・25倍のレバレッジ⇒10万円で25万円の利益(投資利益率:250%)
というようになります
上記の例で分かるようにレバレッジの利かせ方によってより効率的に利益を得ることができるというのが最大のメリットですね
しかし同時にメリットが大きい分リスクも大きいので注意しましょう
為替相場が下落して為替差損が発生した場合、レバレッジをかけていればその倍率分損失も大きくなってしまいます
国内FXの場合、基本的に1~25倍までのレバレッジをかけることができます
倍率が高ければ高いほど成功した場合に得られる利益は上がりますが、その分損失のリスクも大きくなることを忘れないように!
初めのうちは2,3倍程度の倍率で始めるのがよいでしょう
さて、いかがでしたか?
レバレッジの意味やメリット、デメリットについてお分かり頂けたでしょうか?
もっと投資の知識をつけたい!
投資について直接アドバイスが欲しい!
勝率を上げる方法を直接平井から聞いてみたい!
そんな方はマトリックス町田相模原税理士事務所のお問い合わせフォームより
無料相談をお申し込みください
対応エリアは
町田市、相模原市南区、相模原市中央区、相模原市緑区、横浜市、川崎市、大和市、八王子市、
厚木市、綾瀬市、日野市、23区、東京全域、神奈川県全域、関東全域、大阪府、兵庫県、日本全域
皆様からのご連絡お待ちしています
それでは良い一日を
最近のコメント